top of page

電気代削減について考える ~ その1

  • 執筆者の写真: Eddie
    Eddie
  • 2021年5月24日
  • 読了時間: 1分

昨今、CO2排出量削減を目指して電気効率の高い設備の導入や更改が推進されていますが、一方でその副産物としての電気代削減も大きな経営課題になっています。

その結果、データセンターのみならず、あらゆる施設で「電気代」そのものを削減したいという要求が増えてきています。つまり電気料金削減のための注目ポイントが、「量」から「価格(単価)」へと切り替わってきているということです。


ree

以前、新電力が話題になった時期に、乗り換えを検討した事業者も多々ありましたが、結果が伴わずにあきらめていたというケースも稀ではありませんでした。しかし、ここにきて、改めて電気代削減について見直しをする事業者が増えてきています。


電気代の構成は以下のようになっており、ここで示す「基本料金」「電力量料金」を低減させることが可能なケースが多くあります。


ree












それでは、基本料金と電力量料金の低減とは、何でしょうか?続きは近日中にこのブログでご紹介します。今すぐ知りたい!という方はお問い合わせフォームから電気代削減、とご記入のうえ、ご連絡ください。



さらに、

データセンターの電力について学ぶには「データセンター研修 Power PRO」


電源管理、モニタリング製品の選定・導入等についてもご相談ください



コメント


bottom of page